コンテンツ:
1. 今月のゲーム:じゃんけん虫
2. 今月のKids' Song: "When, When, When?"
3. 新しいピクチャーカード、2セット
4. And Finally...
Hello,
皆さんは元気にしていますか?今月も僕はとても元気です。どうしかてというか、今は秋田県の大館市にいます。というのは、秋田県に入ると日本の全ての都道府県へ行ったことになります!!フルセットですよね。 大館市で、9個の小学校で1,400人の子どもたちのショーをして、土曜日に先生向けのワークショップをしました。NHKがワークショップを撮影しましたので、テレビで見ましたか? ショーについての新聞記事もありましたので、それをHPにアップしましたので(
http://genkienglish.net/oodatebig.jpg ) 、ぜひご覧ください! 秋田で忙しかったけど、今月もHPには新しいものたくさんがありますよ。 楽しんでください!
1. 今月のゲーム: じゃんけん虫
このゲームは福島県のJohn Loynes先生から教えていただきました。 恐竜キングは入ったけど、やっぱり虫キングはまだまだ人気ですので、子どもはこのゲームが好きでしょう!
1.子どもは二つの”虫”を作ります。というのは、4人分の2列を作ります。一番前の子は”頭”になります。
2.二つの列の”頭”は、お互いが向き合わせになります。
3.先生(もしくは生徒)は黒板に二つの虫を書きます。 それぞれの虫は4つの部分で書きます。
4.虫の”頭”の二人は今日の目的会話を言って、じゃんけん (
http://www.genkienglish.net/rockpaperj.htm ) をします。
5.負けた虫は食べられます!
6.負けたチームの黒板にある虫のひとつの部分を消して、じゃんけんで負けた子は座ります。
7.新しい”頭”の子は前勝った人と今日の会話そしてじゃんけんをして、ひとつの虫が全て食べられるまだづづきます!
楽しそうなゲームですよね。 虫のテーマもご覧ください!
http://www.genkienglish.net/bugsj.htm
2. 今月のKids' Song "When, When, When?"
先月のイラスト付きのHalloweenソングはとても人気になりましたので、今月も子どものページに一曲をアップしました。今度はCD5のWhen,
when, when?の歌です。 ”CD5を買おうかな?”と思う人は体験ができるし、買った先生の生徒のためのすごくいい宿題になります!
http://genkienglish.net/kawaii.swf
CD5の情報はこちら:
http://www.genkienglish.net/cd5j.htm
3. 新しいA4絵カード: 動物Part 2 + How are you? Part 2
僕のブログをご覧になっている人はこの20枚の新しい絵カードを多分見たことがあると思いますけど、今日、日本語版のページにもアップしました!
先ずはHow are you?のゲームと一緒に使えるA4カード:
I'm hot
I'm thirsty
I'm angry
I'm wet
そして。。。
Bed ( ゲームで"I'm tired"と使います)
Fire ( to go with "I'm cold")
Drink ( to go with "I'm thirsty")
Towel ( to go with "I'm wet")
Relax ( to go with "I'm angry")
そして一番子どもから反応あるのは "I love you" ( "I'm sad"と一緒に使います!)
You can find them at
http://www.genkienglish.net/howareyougamej.htm
もうひとつのセットはカードゲームに出て来る動物の絵です。。。
Kangaroo
Rhino
Hippo
Bee
Duck
Dinosaur
Camel
Giraffe
Penguin
Snail
Rabbit
Lion
You can find them here...
http://www.genkienglish.net/animals2j.htm
これからこのテーマに歌を作ると思いますが、とりあえずA4のカードを楽しんでください!
Thanksgivingのために何かを作ろうかなと考えていますが、米国人ではないので、何を入れたらいいか分かりません!リクエストがあれば、ぜひ教えてください!
4. And Finally...
じゃあ、このアイデアをぜひ楽しんでください! そして、僕にあなたの小学校に来てほしかったら、ぜひご連絡ください。最近、『子どものショーをやめようかな』と考えていました(時間がたくさんかかるし、ショーだけを見る人はGenkiEnglishは先生のためではなくて、子どものショーだけと思われるね)、でも今週秋田で、先生のセミナーで、ショーを見た先生とショーを見ていない先生の反応は全然違いました。ショーを見ていない先生は『ああ、ちょっとね、あれは内のクラスに難しすぎるよ、無理無理』と言って、でもショーを見た先生は『そうね、私のクラスも上手に出来たね、じゃあ、頑張ろう!』の反応でした。だから、僕もぜひ子どもたちのショーと同時に先生のワークシップを続けたいです!
まもなく文部科学省は小学校英語の具体的なカリキュラムを作りますので、必ず中学校っぽいの文法だれけのつまらない教科書ではなくて、子どもが本当に使える、国際理解につなげれる、本物の英語になってほしいです。子どもの将来を考えるとすこく大切です。だから、小学校英語に何でも疑問、質問、悩みごとがあれば、僕をあなたの小学校、教育センターや研究会へ誘って、直しましょう!!!! 26日は韓国で発表があって、12月はタイの教育省のためのワークショップ、そして、1月はドイツでしますけど、それ以外は日本にいますので、田舎の学校でも、都会の学校でも、ぜひあなたを手伝いたいです!
Be genki,
Richard
======================
"A kind word can warm three months of winter." - Japanese Proverb